2012/06/21

BloggerとTwitter連携

うまく連携してくれてます。
以下のサイトを参考に設定してみました。
http://se-suganuma.blogspot.jp/2009/12/bloggertwitter.html
Friendfeedではなく、Twitterfeedでやってみました。

2012/06/17

Mysqlおぼえがき

・ユーザ一覧を表示(どのホストからどのユーザで接続できるか確認する)
SELECT Host,User,Password * FROM mysql.user;

ユーザの追加と権限付与(アクセス可能なホストとデータベースを指定する)
GRANT [grants] ON [databaseName].[tableName] TO [userId]@[hostName] IDENTIFIED BY [passWord];
 [grants]は以下のような指定。
   ALL
   ALTER *ALTER TABLEの許可
   CREATE
   CREATE TEMPORARY TABLES
   DROP
   INDEX
   LOCK TABLES
   PROCESS
   REPLICATION CLIENT
   REPLICATION SLAVE
   SHOW DATABASES
   SHUTDOWN
 http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/grant.html
 [databaseName].[tableName]は*も指定可能
 [hostName]は'localhost','127.0.0.1'のほかにアクセスする必要がある端末のIPを指定する。

・データベースの一覧を表示
show databases;

・データベースの切替
use [データベース名];

・テーブル一覧を表示
show tables;

・テーブル構造を表示
desc [tableName];

・データ取得で行数を指定(SELECT文)
SELECT * FROM [tableName] limit [n];
[n]は数値

・インデックス一覧を表示
SELECT DISTINCT TABLE_SCHEMA,TABLE_NAME,INDEX_NAME FROM information_schema.statistics WHERE TABLE_SCHEMA='[databaseName]';

参考
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/index.html

2011/07/26

linuxのunzipでUTF-8のファイル名が文字化け

linuxのunzipでUTF-8の日本語を含むファイル名があると文字化けしてしまいます。
http://lfsbookja.sourceforge.jp/BLFS/svn.ja/general/unzip.html

※ubuntuは大丈夫らしい。
https://wiki.ubuntulinux.jp/Develop/UnzipTestcase

以下のunzipにpatchをあてて回避できる。
ただしコマンド実行時はLANG指定をLANG=ja_JP.UTF-8にしてください。

1.Info-ZIPのソースをダウンロード
  http://en.sourceforge.jp/projects/sfnet_infozip/releases/?file_id=1366735
「unzip60.tar.gz application/x-gzip 1.3 MB 2009-04-30 12:11」
   を落としてください。

2.patchをダウンロード
  wget http://gist.github.com/raw/573753/unzip-6.0-japanese_charset.patch
  https://gist.github.com/573753

3.unzip6.0のソースを解凍
  tar xvzf unzip60.tar.gz

4.パッチを適用
  cd unzip60
  patch -p1 < unzip-6_0-japanese_charset_patch

5.makeを実行
  make -f unix/Makefile LOCAL_UNZIP="-D_FILE_OFFSET_BITS=64 -D_MBCS -DNO_WORKING_ISPRINT -DNLS" unzip

6.作成されたunzipを使って解凍すれば文字化けしません。

ちなみに、MAC-UTF8で作成したファイル名で濁点や半濁点がおかしく
なるようです。